かわさき市民ニュース かわさき市民ニュース
  
   

「かわさき市民ニュース」アーカイブ 2013年のページです。
(公財)かわさき市民活動センター 平成25年度 かわさき市民公益活動助成金事業
「かわさき市民ニュース」アーカイブ

「かわさき市民ニュース」 2013年 (計26作品) ♪ かわさき市民ニューステーマソング:soichiro tanabe
年月 動画 タイトル、内容、分類 開催日・場所、主催 担当
2013年11月 第29回 日本のまつり

川崎区桜本商店街で開催されたイベントで、コリアンフードコーナーを含む。太鼓、餅つき、ライブ演奏、神輿練り、プンムルノリパレードなどが行われた。【川崎区、イベント】
・取材日:2013年11月17日
・主催:桜本商店街振興組合
・場所:桜本商店街
ますじま、文
2013年11月 登戸研究所と企画展「本土決戦と秘密戦」

明治大学生田キャンパスには戦争時、陸軍科学研究所がありました。現在は登戸研究所資料館として当時の秘密戦に関する資料を展示しています。来年3月8日まで、新しく発見された資料とともに企画展「本土決戦と秘密戦」が開かれています。【多摩区、施設・サービス】
・取材日:2013年11月24日
・主催:明治大学平和教育登戸研究所資料館
・場所:登戸研究所
マサノリ chiro
2013年11月 子育てひろば きょうぶん

川崎市教育文化会館では、子育て中の保護者の方とお子様のための遊びの場を提供しています。子育てママ同士のおしゃべり場として、前半はお遊び、後半は親子で楽しめるミニイベントをおこなっています。【川崎区、施設・サービス】
・取材日:2013年11月13日
・主催:川崎市教育文化会館
・場所:川崎市教育文化会館
マサノリ
2013年11月 武蔵野太鼓 2013

川崎市を拠点に活動している創作和太鼓集団「武蔵野太鼓保存会」の演奏会。今年は「2013 伝統を守り次代につなぐ」をテーマに開催。【高津区、コンサート】
・取材日:2013年11月4日
・主催:武蔵野太鼓保存会
・場所:すくらむ21
chiro、マサノリ、Toshi、MIYUKI
2013年10月 第17回川崎ハロウィンパレード

国内最大級のハロウィン・パレード。26日はキッズ700名、27日は一般3,000名が仮装し、観客11万人を集め、川崎駅東口一帯を埋め尽くした。【川崎区、イベント】
・取材日:2013年10月27日
・主催:カワサキ ハロウィン プロジェクト
・場所:川崎駅東口一帯
pokopeko、ますじま、アンノン
2013年9月 東海道かわさき宿交流館 開館

旧東海道沿いに東海道かわさき宿交流館が完成し、開館記念式典が行われました。かわさき宿の歴史を知り・学び・休むことができる展示室等をご紹介します。【川崎区、施設・サービス】
・取材日:2013年9月28日、29日
・主催:川崎市
・場所:東海道かわさき宿交流館
ますじま、文、hal
2013年9月 第6回エコ★カップいかだ下り

エコな材料で作ったいかだに乗って多摩川を下りました。乗ったいかだは、解体して資源ゴミに分別しました。【多摩区、イベント】
・取材日:2013年9月7日
・主催:川崎市多摩川施策推進課、NPO法人多摩川エコミュージアム
・場所:二ヶ領用水宿河原堰下
pokopeko、マサノリ
2013年8月 第10回 かわさきサイエンスチャレンジ

8月17日、18日の二日間にわたり行われた、子供たちのための体験型科学イベント。13の団体、企業が子供たちの物作りや実験をサポートする。17日の様子を取材。【高津区、イベント】
・取材日:2013年8月17日
・主催:かわさきサイエンスチャレンジ実行委員会   
・場所:かながわサイエンスパーク
マサノリ
2013年8月 第20回 かわさきロボット競技大会「ピースメイカーの戦い」

前日の予選を勝ち抜いた48チームがトーナメント戦で決勝出場を目指しました。その中からロボット名「ピースメイカー」の戦いを追いました。【幸区、イベント】
・取材日:2013年8月25日
・主催:かわさきロボット競技大会実行委員会
・場所:川崎市産業振興会館
マサノリ、文
2013年8月 川崎市平和館「原爆展・特別展」ナガサキの原爆

今から68年前の8月、広島と長崎に原子爆弾が投下され、多くの命が一瞬のうちに奪われました。「原爆展・特別展」では、「ナガサキの原爆」に焦点を当て、写真パネルや展示品により紹介します。【中原区、イベント】
・取材日:2013年8月23日
・主催:川崎市
・場所:川崎市平和館
マサノリ、Toshi
2013年7月 夢パまつり

子どもが自由にありのままの姿でいられる場所「夢パーク」。祝10年目記念の「夢パまつり」を取材。ウォータースライダーや散水シャワー、ドラム缶風呂などの水あそびを紹介します。【高津区、イベント】
・取材日:2013年7月21日
・主催:川崎市子ども夢パーク
・場所:川崎市子ども夢パーク
pokopeko
2013年7月 NPO法人 大師ワークショップ「職員が動画にチャレンジ」

大師ワークショップの職員が、9月21日 川崎大師の野外上映会で発表される動画を制作。作品は大師周辺の紹介とワークショップを紹介予定。キネマサークルの2人は撮影からDVD作成までをアドバイス。【川崎区、訓練・講習】
・取材日:2013年7月11日、15日、17日                 
・場所:川崎大師周辺
文、ますじま
2013年6月 第16回 妙楽寺あじさいまつり

川崎市妙楽寺のあじさいまつり。多勢の人に親しまれ観賞に来る人が多くなった。【多摩区、四季・風物】
・取材日:2013年6月16日
・場所:妙楽寺
pokopeko
2013年5月 生田緑地 春のばら苑とボランティア

春と秋に公開されるばら苑。180名のボランティアで、苑内のばらをメンテナンスしている様子を収録。【多摩区、四季・風物】
・取材日:2013年5月22日、28日
・主催:川崎市
・場所:生田緑地ばら苑
pokopeko、マサノリ
2013年5月 川崎市畜産まつり

縁遠くなりつつある、市民と家畜の関係改善の一環として企画されました。そして、子供たちは沢山の家畜に触れ、遊び、喜んでいました。【中原区、イベント】
・取材日:2013年5月19日
・主催:川崎市畜産まつり運営協議会
・場所:等々力緑地
谷山貞、chiro、MIYUKI
2013年5月 はいさいFESTA2013

今年10周年を迎えた沖縄県外で国内最大級の沖縄フェスティバル。来場者は4日間で20万人。【川崎区、イベント】
・取材日:2013年5月6日
・主催:チネチッタ通り商店街振興組合
・場所:等々力緑地
ますじま、野口、もも
2013年4月 柿生郷土史料館

中学校の中にある珍しい「柿生郷土史料館」。設立のいきさつ、特徴、展示物、活動内容、目指しているもの、等を紹介。【麻生区、施設・サービス】
・取材日:2013年4月27日
・場所:等々力緑地
Pchan、Toshi、もも
2013年4月 第9回 かわさき楽大師

「願いごとが叶う大師(まち)」をテーマに、地域のランドマーク”川崎大師平間寺”の寺町にある商店街と地域町会、地元企業、学校などが一体となり、おもてなしをする催し【川崎区、イベント】
・取材日:2013年4月21日
・主催:かわさき楽大師プロジェクト推進協議会、かわさき楽大師プロジェクト実行委員会
・場所:川崎大師周辺
ますじま
2013年3月 昔のくらし 今のくらし 2013

毎年、年明けに市民ミュージアムで行われる「昔のくらし今のくらし2013」を取材。学芸員による展示説明、ガリ版による印刷体験などを収録。【中原区、イベント】
・取材日:2013年3月24日
・主催:川崎市市民ミュージアム
・場所:等々力 市民ミュージアム
マサノリ、Toshi
2013年3月 映像制作講習会「撮る・つなぐ・みせる」

日本映画大学安岡教授を講師に迎え、日本映画大学の校舎で映像を学ぶことのできる滅多にない機会。「見せる」ことを意識した撮影・編集を学んだ。【麻生区、訓練・講習】
・取材日:2013年3月23日
・主催:NPO法人かわさきMOVEART00隊
・場所:日本映画大学白山校舎
さゆり、マサノリ
2013年3月 津波避難訓練

川崎市で初めての津波を想定した避難訓練。防災講座も行われた。参加者は市の想定を上回る1000人。【川崎区、訓練・講習】
・取材日:2012年3月20日
・主催:川崎市危機管理室
・場所:臨港中学校
ますじま
2013年2月 川崎ハートフルエイジファッションショーin麻生2012

65歳以上の区民モデルを公募し、4か月のレッスンを経て「おしゃれは元気のみなもと」を合言葉にファンション・ショーを開催。【麻生区、イベント】
・取材日:2013年2月20日
・主催:麻生ハートフルフレンズ、麻生区役所
・場所:麻生市民館
ますじま、pokopeko、Pchan
2013年2月 地域福祉活動交流フェスティバル

川崎区内で活動する地域福祉活動団体が一堂に会し、市民と交流をはかるイベント。【川崎区、イベント】
・取材日:2013年2月16日
・主催:川崎区ボランティアセンター
・場所:川崎市教育文化会館
ますじま、Toshi
2013年1月 ゴーゴー☆かわさキッズ マンカラ大会

市内53の子ども文化センターが参加する交流イベント。マンカラは世界中で最も普及しているといわれるボードゲーム。【中原区、イベント】
・取材日:2013年1月12日
・主催:かわさき市民活動センター
・場所:中原市民館
ますじま、Toshi、アンノン
2013年1月 多摩区消防出初式

消防署員がユルキャラのヌイグルミを着て演技し、地域の人達と交流。出初式におなじみの「梯子乗」は、今年の代表会場の宮前総合訓練所で実施。【多摩区、訓練・講習】
・取材日:2013年1月11日
・主催:多摩消防署、多摩消防団
・場所:よみうりランド
谷山貞
2013年1月 ゴーゴー☆かわさキッズ BUNBUNステージ

市内子ども文化センターで活躍している子供たちの発表会「BUNBUNステージ」。ダンスや歌、演奏の一部を紹介。【高津区、イベント】
・取材日:2013年1月5日
・主催:かわさき市民活動センター
・場所:高津市民館
chiro、Toshi、マサノリ、アンノン、MIYUKI





SITE MAP   LINK   MEMBER'S   (C)Copyright Kawasaki Civic News 2011-2016,All Rights Reserved