「かわさきビューティフル!」 アーカイブ 2020年のページです。 |
「かわさきビューティフル!」アーカイブ |
グラールウインドオーケストラ ウインターコンサート 【川崎区、その他 美しい場所】 8分45秒 |
●見どころ 川崎を本拠地に活動する市民吹奏楽団、グラールウインドオーケストラ。2019年度全日本吹奏楽コンクールで金賞を受賞した曲「ボレアス 北風の神の神話」を、川崎の海・風と共に、堪能してください。 ●場所 川崎区、カルッツかわさき(JR川崎駅 北口東、京急川崎駅より徒歩約15分) ●撮影日、担当 2019年12月21日、24日、よっちゃん |
せせらぎと親子広場の彼岸花 【高津区、水辺】 4分21秒 |
●見どころ せせらぎと親子広場に彼岸花が咲きました。土手では日の出前から散歩やランニングする人たちが行き交っています。快晴の秋空のもと、赤や白の彼岸花が風に揺れていました。黄色の花はキクイモ、小さな白花はヒメジョオンです。 ●場所 高津区、多摩川せせらぎと親子広場(田園都市線二子新地下車、土手を下流に徒歩15分) ●撮影日、担当 2020年9月30日、マサノリ |
早野のひまわり 【麻生区、里山】 3分30秒 |
●見どころ 早野のひまわりは約10万本。市内最大のひまわり畑。景観保全や地域活性化を目的に、地元の農地管理組合や川崎市、農業委員会、JAセレサが連携し取組んでいます。午前、午後、夕方 3回に分け、撮影しました。 ●場所 麻生区、早野(小田急線 柿生駅からバス 市が尾ゆき「早野」下車 徒歩10分) ●撮影日、担当 2020年8月17日、18日、chiro |
ナヨクサフジ咲く5月の土手 【高津区、水辺】 3分40秒 |
●見どころ 5月に入り多摩川土手はナヨクサフジの紫が目立つようになりました。アカツメグサやハルジオンも咲きだし、土手は花畑です。 ●場所 高津区、二子橋下流(田園都市線 二子新地駅から徒歩8分) ●撮影日、担当 2020年5月上旬、マサノリ |
|
桝形山の春 【多摩区、公園】 4分25秒 |
●見どころ 花見の場所として人気の桝形山。毎年、宴会でにぎわう人気の場所です。今年はコロナの影響で例年より人出は少ないようです。桜は変わらず咲きました。 ●場所 多摩区、枡形山(生田緑地)(小田急線 向ヶ丘遊園駅から徒歩13分) ●撮影日、担当 2020年3月下旬、マサノリ |
|
多摩川土手に ふたたびの春 【中原区、水辺】 4分6秒 |
●見どころ 台風19号の被害が残る多摩川に再び春が訪れました。うれしい花の季節も今年は新型コロナウイルスの影響でいつもと違う春です。 ●場所 中原区、多摩川土手等々力地区(小杉駅からバス、等々力グラウンド入口下車、徒歩10分) ●撮影日、担当 2020年3月21日、マサノリ |
|
もくれん通りのハクモクレン 【川崎区、街並・景観】 1分35秒 |
●見どころ 川崎区の市道大師大島線、通称もくれん通り、歩道沿いに咲く花を見ながら街歩きです。 ●場所 川崎区、京急川崎大師駅(市道大師大島線) ●撮影日、担当 2020年3月11日、ますじま |